Avatar
API 仕様に引きづられた判断
実際にStyle型みたいなものは普段から作ってますね
10:09 AM
僕は動的エラーは嫌いなのでコンストラクタDIに寄せることが多いけど
10:10 AM
複数の色情報を管理する事になる場合が多くて、
10:10 AM
そのような場合に伝搬させていく箇所n x パラメータ数m で作業が大変になっちゃうから
10:10 AM
n x 1 にしたいから、型でひとまとめにすることになる
10:11 AM
型じゃないキーにする方法もあったかもしれないというのと、
10:11 AM
絶対に値は与えることになるから、型がキーにできるようになっていると、
10:12 AM
記述量が短くできるからデフォルトの振る舞いとしては便利なんじゃないかしら。
10:12 AM
Identifierの仕組みだと、値とセットで、渡す側と使う側でそれを都度指定しないといけない