Avatar
理解しました。そしたらやっぱりマクロのプラグインとコンパイラのやり取りはASTが入出力になるのが綺麗ですね。
11:27 AM
その上でXcodeが展開するのはソースコードにして欲しいけど、結局はその部分で不要なインデント等のコンパイルエラーは起きうるかもしれないですね。
11:28 AM
コンパイラに渡るものが若干形式変わるけど、ただASTとそのASTから生成ソースコードなので完全一致とはいかなくても問題はなさそう。
11:30 AM
その上でXcodeが展開するのはソースコードにして欲しいけど、結局はその部分で不要なインデント等のコンパイルエラーは起きうるかもしれないですね。
違うか。おもちさんが言うASTからは絶対に文法的に正しいコードしか出力されないのであれば、この問題は解消されるような。
(edited)