Avatar
メイヤーは「オブジェクト指向入門」という本の中で、Javaは中途半端に色々取り込んだけれど実現できていないものが多い、と批判しています
12:28 PM
初期のJavaにはGenericsもありませんでした
12:29 PM
さて、この話のオチをどこにもっていきたかったかなんですが
12:29 PM
@dynamicMemberLookupの話に繋げたかったのです
😮 2
12:29 PM
全地球100億人のSwifterな皆さん、コンバトラーっ! tobi462 でーっす! え、いつもとノリが違う?まぁ、そういう日もあるんじゃないでしょうか。 そんなわけで、前回・前々回と続き Swift 4.2 の記事です。 今...
🐧 4
12:30 PM
Swift4.2で、@dynamicMemberLookupという機能が導入されました
12:30 PM
@swift-4.2.4 @dynamicMemberLookup struct Employee { subscript(dynamicMember member: String) -> String { let properties = ["name": "Taylor Swift", "city": "Nashville"] return properties[member, default: ""] } subscript(dynamicMember member: String) -> Int { let properties = ["age": 26, "height": 178] return properties[member, default: 0] } } let e = Employee() let name: String = e.name // "Taylor Swift" let city: String = e.city // "Nashville" let age: Int = e.age // 26 let height: Int = e.height // 178 let city_wrongType: Int = e.city // 0 let height_wrongType: String = e.height // ""