Avatar
norio_nomura 6/14/2018 4:12 AM
macOSインストールしてから一度もCommand Line Toolsを入れていないと、/usr/includeとかが存在しなくて、Homebrewとかでローカルビルドが走るパッケージとかのインストールに失敗した様な記憶がある。
4:16 AM
今確認しましたが、/Library/Developer/CommandLineToolsを削除してもbrew doctorは文句を言いませんね。Homebrewが変わったのかも。