Avatar
omochimetaru 2/3/2025 12:47 AM
coerceToRValue で LValue を RValue にできるんですね 良さそうな気がするけど 通常の関数とかでどういう時にそういうの呼ぶんだろうな
12:48 AM
inout引数だとLValueが来てて、これを通常の値として式に渡すときとかに変換するのかな
12:49 AM
でもそもそも withoutActuallyEscaping の関係で LValue が発生してるのがおかしくないか?inoutとか出てこないのに。 (edited)
12:49 AM
この前の可変長ジェネリクスの話もそうなんですが
12:50 AM
indirect渡しになるというのはABIレベルの話であって、
12:50 AM
APIレベルでは値渡しなのだからそもそもLValueになってるのがおかしな気もします
12:50 AM
その場合、利用側でRValueにするのはアドホックなパッチになっててよくなくて、設計的にはそもそも値渡しなものはLValueになってるべきじゃないんだろうか
12:51 AM
それだったら2つの話がいっぺんに修正されそう