Avatar
メソッドのwhereは
11:07 AM
extension MyArray where Element: ... { } のsugarみたいなものだからですね
11:07 AM
ジェネリックコンテキストっていうスコープみたいなものが struct宣言とは別に生成されているので
11:08 AM
型パラメータが束縛されていない
11:09 AM
whereがない場合はコンテキストが2回層なのでメソッドの定義が外側にある本当の型パラメータには影響しない
11:10 AM
挙動に一貫性がなくてわかりにくいですねこれ