Avatar
例えば空間内の点を対象、二点間を結ぶ道を射とする圏を考えることができます。 この道を、両端の二点を固定したままぐにゃぐにゃ動かして移しあえるものは同じと見なそう、ということにすればまた別の圏になります(空間の基本亜群と呼ばれるものになります)
N 地点間の到達可能性だけを考えたい場合と(経路を区別して)最適経路を見つけたい場合とでは、 equality の定義が変わって異なる圏として扱うという感じですか?