Avatar
集合のequalityが先とかあるんですね。おもしろいです。
11:31 PM
今↓を読んでて、ちょうど @taketo1024#1158 さんに挙げていただいたのと同じような例が出て来ました。まだ途中ですが、僕にはこれがわかりやすかったです。 http://www.phys.cs.is.nagoya-u.ac.jp/~tanimura/lectures/tanimura-category.pdf
11:33 PM
↓このメタ具合、 @tarunon さんとかも好きそう。 例えば,群には部分群・正規部分群・ 商群,環には部分環・イデアル・商環,ベクトル空間には部分空間・商空間といった,よく 似た構造があり,群論・環論・線形代数のどの理論でも準同型定理と呼ばれるそっくりの定 理が成り立ちます.準同型定理はどの理論でもほぼ同様のルーチンワークで証明できます. また,いま挙げたどの理論にも直積と呼ばれる構造があって,直積の一意性は同様のルーチ ンワークで証明できます.圏論は,こういったさまざまな理論に見られる相似構造を抽出し て,まとめて面倒を見ることができます.