Avatar
@omochimetaru さんと @ikesyo さんのおかげでとりあえずテストは実行できました 🎉 build/Ninja-ReleaseAssert/foundation-linux-x86_64/CMakeCache.txtの ENABLE_TESTINGYES に、 FOUNDATION_PATH_TO_XCTEST_BUILD に build/Ninja-ReleaseAssert/xctest-linux-x86_64 へのフルパスに、 書き換えて、swift-corelibs-foundationの下で /usr/bin/cmake --build ../build/Ninja-ReleaseAssert/foundation-linux-x86_64 -- -j1 TestFoundation でテストのビルド、そして /usr/bin/cmake --build ../build/Ninja-ReleaseAssert/foundation-linux-x86_64 -- -j1 test でテストの実行。テストコケたのと、どこでコケたのかさっぱりわからない点をのぞいて、とりあえずテストを動かしたかった部分は前進しました。
2:36 PM
でもたぶん、CMakeCache.txtを書き換えるんじゃなくて、書き換え後のように出力されるようにオプションをつけてbuild-scriptを走らせるのが正解かなとは思っています。