Avatar
Swift Testing で wasm32-unknown-wasip1 でテストを走らせた時に Target Platform: wasm32-unknown-wasip と出てくるのが気になっていたんですが,swift-testing repo を追ってみると targetunversionedTriple というものが使われていることがわかり,swiftc で -print-target-info したときに "target" の下を見ると "unversionedTriple": "wasm32-unknown-wasip" となっていることから,おそらくこの情報が渡ってそうだというのがわかりました.この unversionedTriple って swiftlang/swift repo のテストケースを見るに x86_64-apple-macosx10.15x86_64-apple-macosx にしたりするときのためのものっぽいのですが,WASI ターゲットにおいて wasip1 が wasip になっちゃうのって意図されたものなのかどうかご存知の方っていらっしゃいますか? (edited)