Avatar
property wrapperとtype wrapperは凄く似てるから、片方だけマクロというのはなんか気持ち悪い

type wrapperはそもそもproperty wrapperでできないことを実現するというモチベーションもありましたし、property wrapperとtype wrapperでセットであった方が確かにわかりやすいですね。マクロは実装が難しい...
うまくいくのはわかるけど、カッコいいからやりたいだけにも感じる・・・
やってみたらうまくいってしまった、というだけで、まだまだ考慮することはいっぱいありそうですね。