Avatar
同期であることを前提として処理を書くことって結構あると思うけど、(シングルスレッドであればここからここまでの間で状態が変化しないとか)非同期が挟まった瞬間にそういう前提が崩れることって結構あると思うんだけど、新しいコードベースに触れるときにどこまでが同期でどこからが非同期なのかが見えなかったらコード読みづらくないかな?書いているときはそこを把握した上でだから書けるだろうけど。