Avatar
omochimetaru 8/8/2019 8:08 AM
まあ、例えば、Pにキャストした後のメソッド呼び出しが連続しているなら、コンパイラ最適化でwitness tableは使い回すとかはできるかもしれないですが。
8:10 AM
そうですね、キャストした時に何を検索して何を取り出すか、が、existentialの型Pに対してコンパイル時に決定できるから、コンパイル時に1度キャストしておいて実行時はそれをずっと使い回すから速い、って事だと思います。 (edited)