Avatar
--release-debuginfo --xcode でビルドしたら
4:43 PM
clang: error: no such file or directory: '/Users/omochi/work/swift-source/build/Xcode-RelWithDebInfoAssert/cmark-macosx-x86_64/src/Debug/libcmark.a' と出ていて (edited)
4:43 PM
実際には /Users/omochi/work/swift-source/build/Xcode-RelWithDebInfoAssert/cmark-macosx-x86_64/src/RelWithDebInfo/libcmark.a
4:43 PM
が生成されているので
4:44 PM
--release-debuginfo なのに cmark は --debug で参照しちゃっててうまくいってないみたいなんですけど
4:46 PM
--xcode は作業用、 ninja でビルド するのが良いのか? release-debuginfo があまりメンテナンスされていないので、 release にするのが良いのか? とか、どうなんでしょう