Avatar
Avatar
omochimetaru
それと、僕が一番苦痛を感じたのはどれもstructがOSSの中に定義されている場合なんで、「3文字直すだけ」の意味が結構変わってくるんですよね。フォークかパッチしないといけないし、利用側のPackage.swiftの書き換えも面倒です。 一見関係なさそうだけど実は、そういう内部プロジェクトで3文字直すだけだと思ってみんながそういうスタイルでコードを書くことを当たり前にしてしまったが故に、いざOSSを書くときにもミスしてしまうんじゃないか?とも思います。 (edited)
その点は非常にわかります。このOSSのstruct使うのめんどくせーみたいな… OSSとかのライブラリの場合は使われ方が読めないのであとからletだと困るパターンが見つかったり、見つかった際にvarに変えるのは非常にコストがかかるのでvarであるべきでは?というのは納得しました。 一方で会社のプロジェクトは別だしなぁみたいな感覚が拭えなくて…
👍 1