Avatar
うーん、僕はSwiftを書くときにできるだけ Existential を使わないけど、 Error だけは避けようがなくて、その原因は untyped throws に結びついてるんですよね。 Result はともかく、 CheckedContinuationErrorNever かの二択になっていて、 throws に型を付けられないから避けようがない。言語の都合で Existential 使ってるのに any を書かされるということに釈然としない気持ちがあります・・・。他のケースは、 Existential を使うことに罪悪感を感じるべきで、そのペナルティとして any を書かされるのは納得なんですが。 (補足: Existential を使うなという意味ではなく、ちゃんと罪悪感を感じた上で選択すべきだと思ってます。) (edited)