Avatar
ところで私がコンフリクトするな〜と感じたのは、例えばメソッドチェーンでasyncな関数を呼ぶ時で
2:31 PM
async foo() async bar()を呼ぶ時に await hoge.foo().bar() って呼べるので嬉しい、これがコンフリクトしそうだなと
2:32 PM
或いはasyncな関数の引数に別のasyncの結果を渡す場合 await hoge.foo(bar()) みたいなの (edited)
2:33 PM
どちらも結構頻出で、やっぱり所感としては並列より直列の方が多いんですよね。8割ぐらい直列。なので直列の使いやすさを上げるから並列は多少犠牲にする、みたいなのも割と納得だなとは思っています