Avatar
僕が作っている Image 型とかで、ピクセル単位でループしてたりするとちょっと許容できなさそうですね。 (edited)
9:38 AM
あと、↑のリンク先の Example<Base>class になってますが、これは struct でないとパフォーマンス的によりまずい気がします(ヒープに確保されるので)。 (edited)
9:44 AM
こっちでもベンチマークとってみたら、参照型でも ex. だとずいぶん遅くなって謎・・・。何か間違ってんのかなぁ。
9:45 AM
あと、 : ExtensionConvertible するだけだと -c release でも ex が特殊化されてないみたいで、 ex_ に比べて数十倍遅くなってしまった・・・。
9:46 AM
あえて個々の extensionex の実装を書き下すと(おそらく) Extension が特殊化されて数倍の遅さ程度になった。
9:50 AM
色々謎だけどとりあえずリポジトリ公開しました。 https://github.com/koher/ExPerformance
Contribute to ExPerformance development by creating an account on GitHub.
9:51 AM
FoostructBarclass
9:51 AM
テストで measure してるので swift test -c release で実行。