Avatar
配列の要素数に関してはcppのstd::size_tが筋が良いとは思います
5:02 AM
これはポインタで表せる空間サイズに対応した型で
5:02 AM
たとえ128ビットのintのマシンでも
5:02 AM
メモリアドレスが64ビットなら、
5:02 AM
128ビットのインデックスに意味がないからです
5:03 AM
SwiftのIntも、ネイティブのポインタサイズの整数として
5:03 AM
定義されているんで、配列についてはそれで良いかも