Avatar
えーっと、ArrayとOptionalの変性はめちゃくちゃなので無視するとして
12:31 PM
func foo<T: SomeProtocol>(...) これに対して、Tの型はかなりカッチリしていて
12:32 PM
ちゃんとSomeProtocolを実装した型じゃないと通らない。SomeProtocolの存在型は変数ではキャスト可能(に見える)が型としてはダメなので通らない正解.というわけ
12:33 PM
T:AnyObjectの時にTにStringが通らないのと同じか。
12:34 PM
@ukitaka 理論は後回しにして挙動と斯くあるべきかは理解できました、ありがとう。
👌 1