Avatar
Kishikawa Katsumi 10/26/2017 7:31 AM
別にすべてStringで受け渡しするべき、というような極端な話ではないということを伝えたかったのです。難しいですね。
7:31 AM
外部APIから受け取るものはStringの方が望ましい場合が多い、
7:32 AM
ただ、それをアプリで使うときはStringじゃなくてUUIDを受け取るような設計の方が良いことが多いと思います。
7:32 AM
例えば、そのモデルを更新したり、こちらから生成するときのイニシャライザはUUIDを引数に取る方がいいです。
7:33 AM
UUID -> Stringは失敗することはあり得ないので。
7:33 AM
外のAPIからくる値がUUID型だったらUUIDで受けていいけど、大抵はStringなので、String => UUIDは失敗することがあるし、失敗は自明ではない(ことが多い)ので水際で弾くよりはStringでいったん受け入れる方が現実的、みたいな主張です。 (edited)