Avatar
omochimetaru 10/4/2024 3:41 AM
I've written up an early draft proposal for a new @abi attribute. This idea originated as a way to make subtler changes than @preconcurrency allows, but it looks like it will be a very flexible tool. It's sort of like a safer, more ergonomic version of @_silgen_name that's compatible with a lot more declarations. I'm also working on an early ...
3:41 AM
関数のシンボル名を指定する機能の提案
3:42 AM
従来のsilgen_nameと違って、生のシンボル名を指定するのではなく、Swiftの関数シグネチャを書いて指定できるのと、
3:42 AM
本当のシグネチャとバイナリ互換性が取れているかをチェックしてくれるらしい
3:43 AM
これにより、バイナリについての深い知識がなくても、安全にシンボル名を変更することができる
3:43 AM
これは、ライブラリのAPIを変更しつつも、ABIを変更しないで維持できるようにするために提供する
3:45 AM
具体例としてconcurrencyに対応する過程でsendingをつけたりアクター指定をつけたりしてABIが変わってしまうのを防ぎたいらしい
3:46 AM
これ見てて思ったけど、関係のあるユーザーがstdlibとシステムフレームワークを提供してるAppleの開発者ぐらいしか居ないので
3:46 AM
もしかしてこういうのがないからABI互換性を保つのが難しいせいでApple SDKのconcurrency対応が遅れているのか?と思った (edited)
t_naruhodo 2