Avatar
読みました
12:04 AM
勘違いしていて、memory safetyとruntime failureは別ですね
12:05 AM
これはmemory safetyを実現する機能の話で、Array subscriptとか optional force unwrap (!) とかは実行時に止まるけどチェックは付いてるからメモリ安全ではある。
12:06 AM
メモリ安全性のないAPIを全部禁止して、明示的にマークしたりスコープした範囲だけで使えるモードを考えているようです (edited)
12:07 AM
Optional.unsafelyUnwrapped は、! と違って、リリースビルドだとチェックも消えるらしい。ので nil の時はメモリ危険らしい。 (edited)
t_naruhodo 1