Avatar
MainActor.ActorType なんだこれ
11:12 PM
valuesはchangesを使ったショートカットなんだろうか
11:13 PM
changesが指定したアクターの型パラメータでアイソレートされるという部分も具体的にどういう挙動や実装方法なのかイメージつかん
11:14 PM
たぶんこれによってfor awaitしててもメインスレッド反映がチラついて遅れたりしない、って意図なんだろうけど、、
11:18 PM
おお、、、マクロ実行時に型推論結果取りたいねって将来の話が出てきてる
👍🏻 1