Avatar
Avatar
omochimetaru
@koher ↑こんな感じで actor でViewModelを作る場合ですね。そうするとこの ViewModel.run1() はMainActorでは実行されないから、処理系が混んでたら止まる。 具体的にどうやってUIKitやSwiftUIに接続するか、とか、実際やってる人がいるかはわかんないです。
実際iOSアプリで actor を使うこともあるけど、最終的に View に接続するときに @MainActorObservableObject を挟むから大丈夫だと思う。直接は接続できないけど。
12:33 PM
↑のツイートスレッドの、 async を避けるために Task.init にしたことで何が解決されてるのかはよくわからない。
12:34 PM
structured concurrency のツリーが途切れて、キャンセルが伝播しなくなるし、メソッドを async にした方がいいと思う。 (edited)