Avatar
norio_nomura 5/2/2018 7:54 AM
Linux向けのバックトレース用パッケージを作りました。 https://github.com/norio-nomura/SwiftBacktrace
SwiftBacktrace - Stack traces for Swift on Mac and Linux using libunwind.
7:54 AM
Darwinのバックトレースと同様にクロージャとかまで表示してくれます。
😍 1
7:54 AM
リリースビルドでもOK。
7:56 AM
macOSではバックトレースの取得に https://github.com/llvm-mirror/libunwind が使われています。
Mirror of official LLVM libunwind git repository located at http://llvm.org/git/libunwind. Updated every five minutes. http://llvm.org
7:57 AM
それの移植元になった https://github.com/libunwind/libunwind/ を利用するパッケージになっています。
libunwind official github repo
8:03 AM
いちおう、macOSでも動いて、標準のバックトレース(SwiftだとThread.callStackSymbols)とほぼ同じ出力が得られます。