Avatar
@Kishikawa Katsumi さんのやり方で generate-xcodeproj して(ビルド設定を追加した上で)実行できました! そこで以下のビルド設定も Package.swift の中に入れられると嬉しいのですが、可能でしょうか?
  • Frameworks and Libraries に
  • Accelerate.framework と,
  • /usr/local/lib 下の libgivaro, libgmp, liblinbox.dylib を追加
  • header search paths に /usr/local/include を追加
  • library search path に /usr/local/lib を追加
cxxSettingsheaderSearchPath/usr/local/include を入れてみたのですが、絶対パスは指定できないようで… Package.swift は以下の通りです: import PackageDescription let package = Package( name: "ClosedRegion", dependencies: [ ... ], targets: [ .target( name: "LinBoxWrapper", // これが C++ ライブラリの wrapper dependencies: [] ), .target( name: "ClosedRegion", // これがプログラム本体 dependencies: ["...", "LinBoxWrapper"]) ], cxxLanguageStandard: .cxx11 ) C++ のライブラリは含まれておらず、ビルド済みのものが /usr/local/lib 下にある状況です。これが Xcode を立ち上げる必要なく swift run だけで走るようになるとさらに嬉しいです。
(edited)