Avatar
Kishikawa Katsumi 10/20/2021 10:07 PM
^ の通りで基本的にトランザクションIDを使って同時に有効になっているアカウントの「どちらか」を無効にします。ほとんどの場合は同一人物の複数アカウントだと思うので両方無効にするのは現実的ではありません。 (これはアプリの特性によって先勝ち、後勝ちは両方に合理性があります。上記の同一人物の別アカウント、という場合は後勝ちが自然な使い勝手を提供できて合理的だと私は考えています) これは有料アイテムの増殖として知られた問題ですが、先述のようにほとんどは同一人物と思われるので、特に不正なレシートが多いなど明らかな問題が見つかってなければそこまで厳格にせず、複数アカウントで有料アイテムが同時に有効になる、というのを認めるのもアリと思います。 (複数アカウントを使い分けることが当然のアプリなどでは頻繁に復元するのは使い勝手が良くないため)
10:07 PM
かなり古い記事ですがこちらは参考になると思います。 https://devpixiv.hatenablog.com/entry/2014/12/09/111310
こちらはピクシブ株式会社 Advent Calendar 2014の12/9の記事です。 こんにちは。iOSエンジニアの@shobyshobyです。 歌も歌えてコードも書けるエンジニアを目指して、毎週ボイトレに通っています。 さて、私は最近、pixiv公式iOS/Androidアプリ向けのSubscription課金の実装を担当していたのですが、 いざ機能を公開してみると、APIに投げられる不正なレシートが予想以上に多いことに気がつきました。 今回は、iOS/Androidアプリ内課金の不正なレシートによる有料会員登録を防ぐ対策を解説します。 有料会員登録の検証処理に漏れがある場合、お金を払わ…