Avatar
omochimetaru 9/16/2022 6:44 AM
Linuxではnon-blocking IOとasynchronous IOは別概念として存在していて
6:44 AM
Linux5.1で入ったio_uringはasynchronous IOらしい
6:49 AM
https://qiita.com/tmsn/items/0b9e5f84f9fbc56c1c82 わかりやすかった。io_uringベースの非同期IOが入るべき。 (edited)
はじめに Linux 5.1に新しい非同期IOの仕組みとしてio_uringがマージされてから既に1年以上経ってしまいましたが、これまでのLinuxにおける非同期IOの使い方や実装を見ていきながら、io_uringが登場した背景...