Avatar
Avatar
omochimetaru
func calculatePaymentPrice(_ price : Int) -> Int { if price < 0 { 0 } else { Int(Double(price) * 1.1) } } こうなるって話をしてると思ってます。式1つなのでreturnは省略しました。
確かに先程の例だと,ifブロックの後ろをelseに入れられますね.例が悪かったかもしれないです.
7:57 AM
いい例えが思いつかないのですが,
7:58 AM
func calculatePaymentPrice(_ price : Int) -> Int{ if price < 0 { return 0 //エラーの代わり } if price = 0 { return 0 //エラーの代わり } return Int(Double(price)*1.1) }
7:58 AM
(無理やりエラー処理をもう一つ追加しました)
7:59 AM
このような場合だとどうなりますか?