Avatar
omochimetaru 8/21/2019 1:09 AM
LinuxでもFoundationは使えますよ。
1:11 AM
Nullableは一つつけたら全部つけることを求められる仕様で(君この機能知ってるね?的な)、警告はプラグマで消すのもいいですが、全部つける方が望ましいです
1:12 AM
include先のヘッダーとかにはつけられないですが、 そういうライブラリはcpp側でincludeするようにするとか工夫して、 余計なものを露出しないヘッダーが作れます。
1:13 AM
Linux用のFoundationはObjCを使わずに書かれてるのです。