6:25 AM
^ とりあえず、絶対パスとかで書いてるけどこれがImportする側を変更する場合の基本ですね。相手がベンダーライブラリとかでインポート側を訂正できない場合に使います。
6:26 AM
次、インポートされる側でモジュールをエクスポートする方法をやってみます。
6:27 AM
と、思ったけど、今はsample2.framework自体にSwiftとObjCが混ざってるからたぶん無理ですね。
6:28 AM
そうするにはObjCのコードを分けて、iconvのラッパーライブラリとして作る、みたいなことが必要。
6:28 AM
そうすると、Swiftのフレームワーク(sample2.framework)でそれがインポートできる。
6:32 AM
^ の変更は stringByDefaultEncodingWithData の呼び出しまでしか確認してないけど、modulemapファイルにlibiconvをリンクする設定がいるかも。
6:35 AM
6:37 AM
^ Importされる側を修正するバージョン。ObjCのコードNSString+iconv.h/mを1つのモジュール(IconvWrapper.framework)にしてそれをsample.framework(およびTestApp)からインポート。