Avatar
omochimetaru 6/5/2017 4:55 AM
はい、一部のプロセスやデーモンはここにエラー吐いてる事があります。
4:58 AM
ビルド方法
1. xcworkspaceを作る。(これ自体はただのxcodeprojの配列のようなもの) 2. ライブラリとアプリのxcodeprojをxcworkspaceに追加する 3. アプリの ターゲット の General / Embedded Frameworks and Libraries の一覧の「+」を押してダイアログを出す。 4. ダイアログの中に、xcworkspaceに入れてあるxcodeprojのライブラリターゲットが並んでるので、それを選ぶ 5. アプリをビルドすると依存ビルドされる という感じ
5:00 AM
デメリットとしては ・ライブラリのバージョン合わせについては手動でがんばる(か、carthageをそのチェックアウトだけに使うなど) 工夫が必要 ・xcodeの schema リストに、入れてある全てのxcodeprojのターゲットが突っ込まれるので、めちゃくちゃターゲット数が多くなって気持ち悪い。これは心の目で無視する。 ・普段はキャッシュされるのでアプリ部分だけのリビルドで済むけど、何かが壊れた時にはクリーンする必要があって、その場合ライブラリ全部リビルドになるので待ち時間が長い。