Avatar
Avatar
koher
うーん、 API の消失というのは単にエンコード・デコードが省略できるというだけの意味ではなくて、
リモートにあるステートフルなオブジェクトを、そうと意識せずに、普通のclass instanceだと思って取り回せる
ということによって、より自由に API の向こう側とこちら側を行き来できる感じかなぁ。
例えば、distibuted funcの引数にactorを渡す事ができるようになるんですが、 (edited)
11:10 AM
これは確かに従来のAPIだとできないんですが、
11:11 AM
例えばactor ChatMessageみたいなものを引数に渡してしまうと
11:11 AM
サーバー側でawait chatMessage.textが必要になって、無駄な往復通信が起きます
11:11 AM
だから結局アンチパターンになると思います