Avatar
実行モデルとしては、ジェネリック関数オブジェクトのようなものを持たないといけないし、
実行モデルとしても、型システムとしてもそれが必要なのではないかなと。 そうでないと、f1のlet fst の型チェックのところで、型推論器が困っちゃうし。 静的なコード展開だけを考えてるなら、いらないとおもいます、 その場合は実行モデルを考える必要も無い その場合は、ユーザーにとってどんな文法で機能を提供すればよいか?を話したいってことですかね
(edited)