Avatar
omochimetaru 1/27/2020 8:32 AM
型とか考えなくて良い気がするんですよね
8:32 AM
展開後のコードについて型チェックすれば良いから。
8:33 AM
gybを使ってるときと同じノリ。
8:37 AM
tuple.map { expression } って形で書ける事にすることで、 見かけはSwiftコードっぽくなるけど、 このmapをコードの展開として考えるのであれば、 あくまで型システムや実行モデルで考える必要があるのは、 展開後のコードだけの話になるので、 なんだろう、見た目がおしゃれなgybみたいな感じの話になると思うんです。
8:38 AM
その方針で突き詰めていっても最終的に、 ユーザー定義可変長ジェネリクスの話まで到達した時に、 実行モデルの話が出てきて止まっちゃうので、 最初から、 tuple.map { expression } ↑コレ自体をSwiftのコードとして受け付けられるようにする方法を考えたほうが良い気がします。