Avatar
omochimetaru 1/12/2020 9:34 AM
ドーグの言う通り、「型推論は時々マジカルすぎる」というのはわかる
9:35 AM
型を解決するためには
9:36 AM
左辺か右辺の型がわからないといけないけど
9:36 AM
大体の場合は右辺から指定したい気持ちがある。
9:36 AM
これは評価順序と推論方向が一致してる方がわかりやすいから。
9:37 AM
で、タカセックの例だと
9:37 AM
大元のデコードは右から指定したいので推論拡張は不要で、、
9:37 AM
プロパティのデコードは、プロパティの型があるから左から推論できるんだけど
9:38 AM
そういう単純なパターンの場合はそもそもContainer操作を手書きしないで自動生成に寄せるべきだと思う
9:38 AM
自動生成に寄せられないようなややこしいケースがあるとしたら、そのときは右から推論させたい
9:39 AM
なので、良し悪し以前に利用シーンが個人的には無い気がする。