Avatar
https://twitter.com/__gfx__/status/974531889817006080 https://twitter.com/omochimetaru/status/974537101004832768 を見て func foo() -> Int { print("Int"); return 1 } func foo() { print("Void") } foo() // error: ambiguous use of 'foo()'
Rubyで「そのメソッドがvoid contextで呼ばれた否か」がとれるといいんだが…(Perlだととれる)。
返り値返さない版を用意したらええのでは・・・(そんなことはわかってるだろうからなんか理由があるんやろうな