Avatar
でも、そのstructは CGPoint が配列表現でエンコードされているという想定で実装されているかもしれないので外から挙動を変えるのはよくない(←ここ、どういうときにそんなことがあるのかぼくは今ひとつ納得いかない)。
ひとつの JSON 等の中で同じ型にデコードされるものが別の形式で表現されてるのはどうにもならない気が・・・。
6:39 AM
たとえば、 struct Line { var point1: CGPoint var point2: CGPoint } を作ったとして、 LineCGRect で内部の CGPoint の表現を一つの JSON 上で変えようというのはさすがに JSON が壊れすぎかと思います。 (edited)
6:41 AM
↓とかはひどい気が。 { "rect": { "origin": [2.0, 3.0], "size": [100.0, 200.0] }, "line": { "point1": { x: 0.0, y: 0.0 }, "point2": { x: 100.0, y: 100.0 } } } (edited)