Avatar
そもそものモチベーションは、case数とassocvalueの型が保障されたprotocolが欲しい、と言うところで、それを取り扱うためには具体型としてのEnumNが必要だった、という感じ
1:52 AM
enumを定義するのはライブラリ提供者ではなく利用者だが、ライブラリ提供者は指定されたcaseとassocvalueを実装したenumを作って欲しい、と。
1:53 AM
もうちょっと掘り下げると、Equatable準拠とかライブラリ提供者側で出来ないから、定義を利用者に投げたいということ。