Avatar
そうですね。いつのまにやら方向性が変わってきた。
9:08 AM
何が背景にあるんでしょうね。 Swift compiler内部では、結構pythonとかCプリプロセッサを使ったコード生成が多用されているので、Swiftコンパイラのセルフホストが内部的に大テーマとして決まってて、 C++ interoperabilityと合わせて考えると、コンパイラ実装するならマクロ必要だよね、という感じかなあ?
9:10 AM
SwiftUIみたいなユーザー向けフレームワークでAppleが出すもので、ってパターンには内容的に違いそうだし