Avatar
Avatar
m_yukio
下限端末/下限OSバージョンについて質問します。 チームのメンバーから質問され、自分も理解があやふやなことに気がつきました。 以下の情報があります。 https://developer.apple.com/jp/support/xcode/ Xcode 14.3は、Deployment TargetがiOS 11-16.4、シミュレータiOS 13.7-16.4と書かれています。 その方は、Xcodeで実機ビルド&実行で失敗した端末/iOSが下限と考えたのですが、TestFlightなどで.ipaを配信すれば、そのiOSで存在するAPIのみを使ったら動いた記憶がございました。 例えば、Xcode 14.3の場合、下限はiOS11が動作しない端末と考えるのは正確ではないのでしょうか? そうではなくて、iOS10のAPIのみを利用していたら動くので、下限端末/OSはアプリが快適に動かないものを各自で決めるのでしょうか?
Masashi Toyota (Apple) 6/6/2023 8:47 AM
ご想定されているユースケースとしては、App Storeでの配信となりますでしょうか?そうであれば、そもそも端末にAppがダウンロードできないので、実行ができないという認識です。 (edited)