Avatar
omochimetaru 7/6/2017 4:05 AM
DのほうでA と B と Cをそれぞれチェックアウトしておいて、 BとCは $WORKSPACE_HEADER_SEARCH_PATH から検索しておけば、 B単体では Bの中のA を参照しつつ、 Dの作業時は、 BのサブモジュールとしてのAはチェックアウトせずにおいて、 Dのほうでもってきた A を変数経由で見つけてくれれば
4:06 AM
よくって、 gnu make とかの文化だと、実際、 $INCLUDES みたいな環境変数をつかってそういうことが制御できる。
4:06 AM
そう、ビルド時に環境変数でワークスペースを保存してるものが無いか見てたのですが、なさげですね。
そうなんですよね。いろいろ調べたんですけど、あくまでxcodeproj単体であらゆる条件が再現されるように注意深く設計されているように感じます。
4:08 AM
.frameworkだとバイナリとヘッダが成果物としてパッケージングされて、それらを使うから起きない問題なのですね。
そうですね。ワークスペースにフラットに並んでる「フレームワークの名前」単位で、それぞれの依存関係が処理されると、望ましい
4:09 AM
現実的に取れる選択肢としては、 同じコピーになることを前提に特になにもしないか (edited)
4:10 AM
B -> A 間のgitサブモジュール連携を切って、 BとAが同一ディレクトリにチェックアウトされることを前提にして、 そもそも ../../A/src みたいな感じでリポジトリの外をみるように設定しておくか、。。