TOOLCHAINS=swift-DEVELOPMENT-SNAPSHOT-2017-09-06-a とかなら理解できるんですが
TOOLCHAINS=swiftは省略形で、複数バージョンのtoolchainがインストールされている場TOOLCHAINS=org.swift.3020170906aと書きます。 Xcode 7.3からかな? https://developer.apple.com/library/content/releasenotes/DeveloperTools/RN-Xcode/Chapters/Introduction.html#//apple_ref/doc/uid/TP40001051-CH1-SW233
To use an alternative toolchain with command-line tools, use `xcrun --toolchain swift` and `xcodebuild TOOLCHAINS=swift`. You can provide either the abbreviated or the full identifier for the toolchain, for example, `xcrun --toolchain swift` or `xcrun --toolchain org.swift.20151231a`.$ pkgutil --pkgs|grep -i org.swift org.swift.3020170908a とかするとみつけられます。/Library/Developer/Toolchains/ から削除してもパッケージデータベースには残るので、過去にインストールした分も出てくるかと思います。その場合 $ sudo pkgutil --forget org.swift.3020170908a Password: Forgot package 'org.swift.3020170908a' on '/'. でパッケージデータベースから削除できます。